よくある質問
うちわ印刷についてお客様からお寄せいただいた、よくある質問です。
お支払いについての質問
Q 締め支払い(掛け売り)はできますか?
【NP後払い】個人向け後払い決済
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。
請求書は、商品とは別に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。
※「株式会社ネットプロテクションズ」から請求書を送付させていただきますのでご注意ください。
※与信審査を行っております。与信審査によっては「NP後払い」決済をご利用いただけない場合がございます。
Q 銀行振り込み(前入金)の入金確認はいつ?
銀行振込の入金確認は、AM10時・12時・15時です。平日12時が締め切りとなります。
締め切り時間を過ぎると翌日の受付になりますので、ご注意ください。
反映にお時間が掛かり翌営業日の受付となる可能性がございますので、締め切り時間よりも30分以上余裕をもってご入金くださいませ。
Q Paid:ペイド(掛け払い)を登録している為、会員情報の変更ができません。
まずpaidにお問い合わせいただき、ご登録情報の変更をご依頼くださいませ。
paidでのご登録情報が更新できた段階で、変更内容を弊社までご連絡いただければ、弊社にて当サイトの会員情報を変更いたします。
ご連絡はこちら shop@itamiarts.jp【営業時間10:00〜17:00(土日祝を除く)】
商品に関する質問
Q 注文してから何日で商品が届きますか?
商品によって納期が異なりますので各商品ページにてご確認ください。
定番うちわは次の発送日カウントをご確認ください。
→スタンダード・コンパクト・ミドルサイズうちわ発送日カウント
※混み具合により、発送が遅れることがあります。
Q 配達日時は指定できるの?
配達可能な日時であれば、できる限りの対応はさせていただきます。
(万が一ご希望に添えられない場合、ご連絡致します。)
Q うちわの骨の色は白のみ?
通常は白ですが、Gタイプ・コンパクトサイズはカラー骨もございます。
詳しくは各商品ページに記載しておりますのでご確認下さいませ。
Q 片面はオリジナルで、裏面は既製のデザインはできるの?
はい。可能です。別途お見積になりますのでお問い合わせ下さい。
Q うちわは何本から注文できますか?
デザイン1種類につき、100本からのご注文が可能です。
本数は100本単位でご指定下さい。
デザインが複数種類ある場合は、それぞれのデザインで100本以上ご注文頂く必要がございます。
合計本数が100本になる場合でもご注文頂けませんので、予めご了承ください。
Q 分納はできますか?
分納は可能です。まずはお見積りでのご対応とさせていただきます。
各商品ページにの「配送先について」でご選択ください。
弊社指定のExcelフォーマットに記入して弊社までお送りいただく必要がございます。
必要な項目は、宛名・郵便番号・住所・電話番号と商品内訳です。
※分納先ごとに異なる着日を入れることができかねます。全て同じ日のご納品です。
⇒出荷日は同日となりますので、ご納品日はご納品先地域の最短お届け日となります。
分納の場合、「分納送料(1口)」と「分納手数料(1ヵ所)」が追加となります。
▼分納送料(1口)
【本 州…1口 1,100円(税込)】
【北海道…1口 2,200円(税込)】
【沖 縄…1口 3,300円(税込)】
※1ヵ所分は送料が無料となります。
※1口=500本(うちわの種類により変動致します)
▼分納手数料(1ヵ所)
納品先に関わらず、分納1ヶ所につき別途分納手数料990円(税込)が必要になります。
データに関する質問
Q データ入稿はどうしたらいいの?
ご注文の確認次第、弊社よりデータ入稿用URLを送信致しますのでWEB入稿を行って下さい。
データ入稿後、入稿完了の自動返信メールが配信されますので、必ずご確認下さい。
詳しくはデータ制作の留意点のページをご確認下さい。
Q 入稿したデータに不備があった場合、直してもらえますか?
誠に申し訳ありませんが、トラブルの原因となるため、データを当社で修正することはできません。
万一不具合があった場合には、当社スタッフからお客様にご連絡させていただき、修正データを再度ご入稿いただく形となりますので、ご了承ください。
Q デザインはお願いできますか?
はい可能です。当社のデザイナーが代行してデザイン制作を致します。
うちわのイメージを手書きの原稿をFAX・郵送で送付するか、エクセルやワードで当社までお送り下さい。
Q フルカラーでなく1色で印刷したいのですが…
当社ではフルカラーも1色も同じ価格になりますので、フルカラーの価格表をご確認下さい。
Q うちわ1枚1枚に番号を振ることは出来ますか?
申し訳ありませんが、ご対応出来かねます。
Q 他社のテンプレートは使えますか?
申し訳ありませんが、ご使用いただけません。
お手数ではございますが、必ず弊社テンプレートをご使用ください。
他社のテンプレートやお客様ご自身で作成されたデータの場合、弊社の商品サイズ・印刷サイズなどと異なる可能性があるため、不備データとさせていただき、データを再入稿いただくことになります。
→テンプレート一覧
Q Photoshopのデータでも入稿できますか?
※一部 Photoshop 形式もお受けしておりましたが、2020年11月30日をもって終了いたしました。
Q 印刷できない色はありますか?
CMYKでのフルカラー印刷に対応しておりますが、印刷機の特性上、下記の色については印刷が出来かねます。
・リッチブラック
※黒色の印刷をご希望の場合は(C:0%、M:0%、Y:0%、K:100%)で設定をお願いいたします。
・金色銀色などの特色(DIC、PANTONE)
また、CMYKの数値合計が200%以上の場合、印刷できないと判断させていただく可能性がございます。
その際は弊社よりご連絡いたしますので、データの修正・再入稿をお願い致します。
Q うちわデザインで、パソコンで作ったデータをスマホに引き継いで編集することは出来ますか?
はい、可能です。うちわデザインで作成されたデザインは、会員登録されているアカウントごとに保存されております。
スマートフォンやPC・タブレットなど、利用される端末が異なる場合でも、同じアカウントでログインいただければ、すでに保存されたデザインを編集することが可能です。
ただし、仮登録の状態で作成したデザインは、作成後に本登録を行わない限り保存されません。必ずデザイン作成前後に会員登録をお願い致します。
※会員登録をせずに仮登録のままで作成したデザインが消えてしまった場合、弊社での復元は出来かねます。予めご了承ください。
【保存されたデザインの開き方】
1.デザインを編集したいパソコン・スマホなどでログインします。
2.うちわデザインのページから「デザインを作る」でデザイン制作画面に移動します。
3.「白紙から作成する」と「保存されたデザインから作成する」という2つの選択肢が出るので、「保存されたデザインから作成する」を選択します。
4.これまでに作成し自動保存されたデザインが表示されるので、該当のデザインを選び編集画面にお進みください。
Q うちわデザインでアップロードした画像が粗く表示されるのですが?
デザイン作成画面上では、画像が粗く見える場合がございますが、実際には元の画像の解像度を保ったまま印刷されます。 元の画像の解像度が低い場合は、実際の印刷も粗くなる可能性がございますので、予めご了承ください。 画像の解像度については、よくある質問「写真を入れてほしいのですが、スマホで撮った写真でも使えますか?」をご参照ください。
Q 写真を入れて欲しいのですが、 スマホで撮った写真でも使えますか?
ご使用いただけますが、携帯電話で撮影した写真はサイズが小さい場合があるため、 綺麗に印刷されない可能性がございます。予めご了承ください。 解像度については下記の説明をご参照ください。
画像解像度って?
画像(JPEG、PNG、TIFF)は 「ドット(またはピクセル)」という 小さな点の集合によって構成されており、 その点の数を示すものを「画像解像度」といいます。 うちわへの印刷に必要な解像度は 最低でも「300 dpi 」、推奨される解像度は「350dpi〜400dpi」です。
■ 解像度の確認方法(Windowsの場合)

■ 解像度の確認方法(Macintoshの場合)

解像度が低いってどういうこと?
上記の説明で画像データを構成している「ドット」が細かいと、「きれいな画像」、大きくなると「荒れた画像」と分類されます。 解像度が低くても印刷はできますが、 鮮明な印刷はできません。 あらかじめご了承下さい。
※小さな画像を大きく拡大した場合など、 このような仕上がりになります。

では実寸を確認する方法は?
ピクセル表示で画像のサイズが分かっても、 実寸が分からない場合は下記の計算式をご参照ください。
1 px |
0.36 mm |
---|
例) 横2,000×縦1,000 px で100 dpi の場合 |
---|
2,000×0.36=横720 mm 1,000×0.36=360 mm |
画像データの拡大・縮小はどうすればいい?
画像解像度が高くても、 拡大をすると解像度は下がります。 サイズの小さい画像の場合は特にご注意ください。 必ず実寸(100%)での解像度をご確認ください。 反対に、画像を縮小すれば実質解像度は 高くなりますので大きめの画像をご支給下さい。